HOME > 学校の様子
-
オンライン人権授業(正しいスマートフォンやSNSの使い方とは?)
5年生がヒューリアみえ(反差別・人権研究所みえ)のオンライン人権授業を受けました。
今日の授業では、スマートフォンやSNS上のやりとりで、友達を傷つけたり、仲間はずしをしたりするいじめが増えていることを教えていただき、「自分ならどうする?」かを考えました。
2021年06月22日更新|5年生
-
朝明ライオンズクラブさんからの贈り物
「朝明ライオンズクラブ」さんから図書カードをいただき、「課題図書」を購入し、図書室に貸し出し用として司書さんに展示してもらいました。「朝明ライオンズクラブ」からは毎年図書カードなどのご支援をいただくとともに、朝の登校指導などでもお世話になっています。
写真で紹介する「課題図書」は全国学校図書館協議会がみなさんに読んでもらいたい本を選び、夏休みに読書感想文を書くためにもお勧めする本です。ぜひ読んでみてください。
2021年06月22日更新|学校の様子
-
プライベートゾーンのおやくそく
今日は、養護の岩谷先生と大切なからだのお話「プライベートゾーン」の勉強をしました。
プライベートゾーンは、人に見せたり、触らせてはいけない大切なからだの場所です。
自分にとって大切なからだは、ほかの人にとっても大切なからだです。プライベートゾーンの約束として
①ほかの人のプライベートゾーンを勝手に見たり、触ったりしない。
②もし、見られたり触られそうになったら「いや」と言う。大人に話す。
③いやなことをされている友だちがいたら助けてあげたり、大人に話したりする。
の3つの大事な約束をしました。
2021年06月17日更新|1年生
-
第1回クラブ活動
6月16日(水)に第1回目のクラブ活動が行われました。クラブ活動は4~6年生が参加します。第1回は顔合わせと活動の説明の後、それぞれで活動を行いました。雨で本来の活動ができないクラブもありましたが、異学年の児童が協力して、楽しく活動する姿が見られました。
写真の順に、イラスト、国際、手芸、ミニサッカー、ボードゲーム、ドッヂボール、ベースボール型ゲーム、読書、パソコン、音楽、なわとび、バドミントンの各クラブの今日の様子です。
2021年06月16日更新|学校の様子
-
栄養教諭による「朝食について考える」授業
6年生の家庭科の時間に、栄養教諭による「朝食について考える」授業がありました。栄養教諭はいつもは川越北小学校にいて、川越町給食センターの献立を作ったり、小学校や中学校の指導を行ったりもします。今回の授業では、朝食の役割などをわかりやすく伝えてもらいました。中でも朝食を食べることによって脳が活性化することを、温度上昇がわかる写真を使って示してもらいました。
「早ね、早おき、朝ごはん」の大切さは聞いたことがあると思いますが、早く起きて、きちんと朝ごはんをたべることは、学校の授業への集中力と学力を向上させることにつながるのです。ぜひご家庭でも「早ね、早おき、朝ごはん」を大切にして、生活リズムを整えてください。
2021年06月8日更新|学校の様子
-
6年生によるプール掃除
6年生が一生懸命にプール掃除をしてくれました。
まず、先生の安全面や感染対策の注意を真剣に聞き、それから2年分の汚れを洗い流していきました。
以下の写真は6年生が一生懸命掃除する姿と、掃除前後のプールのビフォーアフターです。
本当にきれいにしてくれました。6年生のみなさん、ありがとう!
2021年06月1日更新|学校の様子
-
ちょきちょきかざり
図工の時間に紙を折ったり、重ねたりした折り紙で飾りを作りました。
きれいな模様の飾りを画用紙に貼ると、素敵な絵ができました。
2021年05月20日更新|1年生
-
さつまいものなえをうえよう
5月18日 梅雨の合間を縫って、さつまいもの苗を植えました。
秋にはたくさんおいもができますように。
2021年05月19日更新|1年生