学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 修了式、離任式

     本日無事に修了式、離任式を終えることができました。
     保護者の皆様には、1年間本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
     修了式では、子どもたちが1年間を通して一生懸命がんばった授業中や掃除中の姿をまず、褒めました。さらにいじめを許さない学校にするために、人を傷つける言葉がなかったかを振り返りました。
     また、春休み中に交通事故にあわないために、何に気をつければよいかを話しました。
     その後の離任式では、異動する職員から子どもたちにお別れの話をして、代表児童から感謝の気持ちを伝えました。それぞれの思いが伝わる感動的な式となりました。


     

    2022年03月25日更新|学校の様子

  • 卒業式

     卒業式を全員が出席して、無事終えることができました。
     6年生は落ち着いて、立派な姿で、卒業証書を受け取りました。
     学校長式辞では、「人と人との温かいつながりの大切さ」と「仲間を大切にすること」について話をしました。
     卒業生の皆さん、中学校でも川越南小学校の仲間を大切にして、元気に頑張ってください。

    2022年03月18日更新|学校の様子

  • 6年生による卒業式看板作成

     本年度も6年生自身による卒業式の看板作成が行われました。
     各学級で立候補した代表児童が一文字ずつ書いていって、二つの看板が完成しました。
     卒業式当日に自分たちで作成した看板が立てられるのは、よい記念になると思います。






    2022年03月15日更新|学校の様子

  • 6年生奉仕作業

     3月18日の卒業式を前にした、6年生が学校のために奉仕作業をしてくれました。
     側溝にたまった泥を上げてくれたり、ブランコの下の掘れたところや砂場に土や砂を入れてくれたりしました。
     6年生のみなさん、一生懸命作業してくれてありがとうございました。

    2022年03月15日更新|学校の様子

  • 「STOP!いじめ」紙芝居上演会(2年生)

     三重県では、社会総がかりでいじめ防止に取り組むため、県内の中高生、専門家のプロジェクトチームで、いじめ防止の紙芝居を作成しました。
     今日は紙芝居を作成した中高生が来て、2年生に読み聞かせをしてくれました。
     本校の「めざす学校の姿」は「いじめを許さない学校」であり、普段からいじめを許さないための学習をしていますが、子どもたちは紙芝居を見て、しっかり自分の考えを話していました。

    2022年03月14日更新|2年生

  • 6年生交通安全教室と交通安全標語表彰

     6年生が参加して交通安全教室が行われ、自転車の安全な乗り方などについて、警察や指導員の方から教えていただきました。
     また、6年生の子どもたちが作った交通安全標語から、3人の子どもたちの作品が町長賞・団長賞・教育長賞に選ばれ、交通安全協会川越支部、川越町環境交通課の方から賞状等が渡されました。入賞者の標語は看板となり、通学路の危険個所などに設置されます。
     標語にもあるように、交通事故から自分の命をしっかり守れるようしてほしいと思います。

    2022年03月4日更新|6年生

  • 三泗小中書写展、美術展の表彰

     本日、三泗小中書写展、美術展の表彰を行いました。オンラインの集会形式で6年生代表児童に校長室で表彰状を渡し、他の表彰児童はその様子を各教室で映像を見て、担任から表彰状を渡しました。
     書写でも図工でも自分の得意なことを見つけて、さらに力を伸ばせるよう頑張ってください。
     
    三泗小中書写展の代表

    三泗小中美術展の代表

    2022年03月4日更新|学校の様子

  • 5年生 プログラミング体験

    今日,地域のシステム会社の方に来ていただき,プログラミング学習を行いました。
    まず、「プログラム」について学習し,その後「スクラッチ」というアプリを使って,
    自分達でプログラミングをしていきました。
    自分の組んだプログラムでねこのキャラクターを動かしたり、大きさを変えたりして
    プログラムの仕組みを体験しながら理解することができました。
    最後はいくつもの命令を組み合わせて,より複雑なプログラムを組みました。

    子どもたちはとても夢中になり,楽しい時間はあっという間に過ぎました。
    あと2回来ていただき,プログラミングの体験をします。次回も楽しみです!



    2022年03月1日更新|5年生

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針