学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 授業の様子(5年生)

    今日、5年B組は体育の時間にバレーボールをしていました。
    寒い中でしたが、がんばっていました。
    5限目は、どちらのクラスも「6年生を送る会」に向けて、担当の係を決める学活でした。
    以前のビデオを見て、イメージを膨らませていました。

    2024年01月17日更新|学校の様子

  • 授業の様子(4年生)

    4年A組は理科の授業、4年B組は図工の授業をしていました。
    A組は学習した内容について、動画をしっかりと見て学んでいました。B組は集中しながらも楽しく工作に取り組んでいました。

    2024年01月16日更新|学校の様子

  • 授業の様子(3年生)

    今日はかなり寒い日となりましたが、3年生の体育の様子を紹介します。
    B組は外で縄跳びを、A組は体育館でバレーボールをしていました。
    寒い中ではありましたが、どちらのクラスもしっかりと体を動かしていました。

    2024年01月15日更新|学校の様子

  • 川越町が実施している英語等検定料の助成のお知らせ

    すでに何度かお知らせしてはおりますが、川越町は英語等検定料の助成をしております。
    英語検定、漢字検定など、年度内に各1回、検定料の半額が補助されます。
    年度末が近づいてまいりましたので、再度、ご紹介させていただきます。

    2024年01月12日更新|学校の様子

  • 授業の様子(2年生)

    今日の体育の時間に、2年生が大縄で「8の字跳び」の練習をしていました。
    かけ声に合わせて、タイミングよく跳ぶことができていました。

    2024年01月12日更新|学校の様子

  • 授業の様子(昨日、掲載できなかった学級・学年)

    今日も、昨日の掲載できなかった学年・学級を中心に、授業の様子を紹介します。
    少人数に分かれての算数や英語、理科など本格的に授業が始まっています。
    書き初めをする学級もありました。

    2024年01月11日更新|学校の様子

  • 授業の様子

    各学級、3学期の授業が始まっています。
    多くの学級が、新しい漢字の勉強をしていました。

    2024年01月10日更新|学校の様子

  • 3学期 始業式

    今日から3学期が始まりました。
    体育館で行われた始業式では、大きな声で校歌を歌い、教員からの話も姿勢よく、しっかりと聞くことができていました。充実した3学期になりそうです。

    2024年01月9日更新|学校の様子

2025年9月
« 7月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針