HOME >
学校の様子
-
今日は、元バレーボール日本代表選手の佐藤さんにお越しいただき、色々なウォーミングアップの仕方や、バレーボールの実技指導などをしていただきました。
子どもたちは、たくさん体を動かすことができました。





2023年12月11日更新|学校の様子
-


2年生が町たんけんで高松地区に出かけました。早川酒造さんや八幡神社などを見て回りました。川越町に伝わる「龍宮池」の話を聞いていた子どもたちは伝説の池に興味津々でした。
2023年12月11日更新|学校の様子
-
今日の昼休みに、6年生の児童会役員が、広報かわごえの取材を受けました。
来年の1月号に、「今年の抱負」が掲載されます。


2023年12月8日更新|学校の様子
-
今日は1年A組が、体育の時間に「8の字とび」の練習をしていました。
お互いに応援する大きな声が聞こえてきました。


2023年12月7日更新|学校の様子
-
かけ足チャレンジが始まっています。
今日の4限目は、6年B組が走っていました。
すごく温かい日でしたので、走るとかなり暑かったようです。



走った後は、キックベースボールをしました。



2023年12月6日更新|学校の様子
-
今日の1年生の下校に、川越富洲原交番のお巡りさんが付き添っていただきました。
毎年、何度か実施していただいています。
1年生の子どもたちは、しっかりと挨拶ができていました。


2023年12月5日更新|学校の様子
-
今日、3年A組が福祉体験の授業を行いました。
ゲストティーチャーとして、堀内さんと山本さんにお越しいただき、お話を聞かせてもらったり、目をつぶったままジャンケン列車を体験したりしました。
子どもたちは、堀内さんのお話をしっかりと聞いていました。



2023年12月5日更新|学校の様子
-
今日は2年生が生活科の授業で、まちたんけんに出かけました。
交番ではお巡りさんから、警察の仕事やパトカーについて説明していただきました。
子どもたちは興味津々で、質問をたくさんしていました。






この後は、川越富洲原駅を見学しました。
2023年12月4日更新|学校の様子
2025年7月
« 6月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会