HOME >
学校の様子
-
2023年11月21日更新|学校の様子
-
関ヶ原の笹尾山に到着です。
今から上まで登ります。


2023年11月21日更新|学校の様子
-
予定より少し早く、最初の休憩場所でトイレ休憩です。
みんな元気いっぱいです。


2023年11月21日更新|学校の様子
-
全員が揃い、出発式が始まりました。
少し寒いですが、いい天気です。
みんなの楽しみにしている様子が伝わってきます。
思い出深い修学旅行にしましょう。


2023年11月21日更新|学校の様子
-
11月17日(金)に、6年生児童が四日市市文化会館で行われた三泗音楽会に参加しました。
本校は、第4部の1番に出場ということで、最初に出場校全員で歌う「ゆかいに歩けば」を、ステージの上で歌いました。
発表では、練習と同じように落ち着いて、「ホール ニューワールド」を合奏し、会場からは大きな拍手をもらいました。




2023年11月20日更新|学校の様子
-
四日市北消防署朝日川越分署の消防士の方にお越しいただき、防火教室を行いました。
体育館で消防士の仕事や火事の原因などのお話を聞いて、てんぷら油火災のシミュレーションを見せていただきました。そのあと、グループに分かれて、煙体験や水消火器の体験をしたり、消防士の方に質問をしたりしました。
子どもたちはとても興味深く話を聞き、体験に取り組んでいました。




2023年11月17日更新|学校の様子
-
6年生は、17日の三泗音楽会の発表に向けて、合奏の練習に励んできました。
今日は、その練習の成果を、校内で発表しました。
まず、全体で合唱する「世界が一つになるまで」を歌い、その後、合奏曲「ホール ニューワールド」を演奏しました。
聴いていた低学年からは、「とてもきれいな音楽でした」「楽器の音がとてもよく合っていました」と感想の発表がありました。
明日、もう一度、今日聞いていない学年に向けて練習発表を行い、明後日の本番に挑みます。
本番でも素敵な発表を披露してくれることと思います。



2023年11月15日更新|学校の様子
-
今日は1年B組で授業研究がありました。
国語の授業で、どうすれば相手にわかりやすく伝えられるのか、
しっかり考えながら自分の好きな教科について説明することができていました。



2023年11月14日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会