HOME >
学校の様子
-
今日は、社会福祉協議会の方に来ていただいて、4年生が高齢者福祉体験の授業を受けました。
資料や映像を使って、高齢者福祉について学ばせていただきました。
写真は4年A組の様子です。





2024年03月15日更新|学校の様子
-
5限目に地区児童会を行いました。
3学期の登校班の反省を行い、新しい登校班の確認をしました。
また、新1年生へのお手紙も書きました。
明日から、新しい登校班での登校になります。
6年生のみなさんは、新しい登校班の後ろについて、見守ってくださいね。




2024年03月13日更新|学校の様子
-
最近、体育の授業でボール運動に取り組んでいる学年が多いです。
昨日は、3年生と4年B組がサッカーをしていました。




2024年03月12日更新|学校の様子
-
今日の午後は、6年生が奉仕作業に取り組んでくれました。
運動場の側溝や昇降口前の溝にかなりの量の土や泥が溜まっていましたが、みんなで協力して掻き出してくれました。また、メダカ池もかなり汚れていましたが、きれいに掃除をしてくれました。
卒業が近づいてきた6年生のみなさんが、在校生が過ごしやすいようにと、一生懸命頑張ってくれました。







2024年03月8日更新|学校の様子
-
先日から、5年生も卒業式の練習が始まっています。
昨年度は、コロナ禍で在校生が参加できませんでしたが、今年度は、5年生が在校生代表として卒業式に出席します。


2024年03月8日更新|学校の様子
-
1年A組は、まとめのテストに取り組んでいました。
みんな集中してがんばっています。


2024年03月7日更新|学校の様子
-
今日、1年B組は音楽の授業で鍵盤ハーモニカを練習していました。
テンポよく上手に演奏することができていました。



2024年03月7日更新|学校の様子
-
今日は、2年生が「あいあいセンター」にある、町の図書室の見学に行きました。
たくさんの本が置いてあるので、興味深く本を見ていました。
今年度、町が「つばめ便」というシステムをつくってくれたので、学校から町の図書室の本をリクエストして、学校まで届けてもらうことができます。
今回の見学で、より読書への意欲が高まると思います。








2024年03月6日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会