HOME >
学校の様子
-
朝から激しく降っていた雨ですが、午後には嘘のように上がって晴れてきました。
午後にプールの授業が予定されていた学年は、プールに入ることができました。
東海地方も梅雨入りしたようですが、できるだけプールの時間が確保できるようにしたいです。


2024年06月21日更新|学校の様子
-
今日は、岸根栄養教諭の食育の授業が4年生でありました。
三重県産の食べ物について知ることや、地産地消についての学習です。
先日、給食に出された「かわごえロールパン」の話もしてもらいました。




2024年06月20日更新|学校の様子
-
今日は、今年度初めてのクラブがありました。
4年生から6年生が参加します。6年生は、卒業アルバム用の写真撮影もありました。
天気がよかったので、外のクラブも思い切り体を動かすことができました。
すべてのクラブの写真を載せることができませんでした。第2回の時に掲載させていただきます。










2024年06月19日更新|学校の様子
-
今日の給食には、川越町産の小麦を使った「かわごえロールパン」が出ました。
「かわごえロールパン」ができるまでの動画もみんなで見ました。
5年生は社会科「私たちの食生活を支える食料生産」の学習内容と関係するので、より興味を持っていました。
教室からは「おいしい!」という声が聞こえてきました。


2024年06月18日更新|学校の様子
-
今日からプールの授業が始まりました。
最初に入るのは3限目の1年生です。少し雲が多い日ではありましたが、元気な声が聞こえてきました。


2024年06月17日更新|学校の様子
-
予定よりも早く学校に到着し、解散式を行いました。
今日はとても暑い日でしたので、かなり疲れていると思います。しっかり休を休めて、月曜日からまた元気に登校してください。
保護者の皆様、準備やお迎え、ありがとうございました。

2024年06月14日更新|学校の様子
-
渋滞に巻き込まれることもなく、順調に学校へ向かっています。
先程、最後のトイレ休憩場所、伊賀サービスエリアに寄りました。
学校到着が予定よりも少し早めになりそうです。

2024年06月14日更新|学校の様子
-
法隆寺の見学を終え、バスに乗り込みました。
今から学校への帰路につきます。

2024年06月14日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会