HOME > 学校の様子
-
「早川酒造に行ってきました。」
早川酒造に行ってきました。
今回も事前に見てきたいこと・調べてみたいこと・聞いてみたいことを考えて実際に自分の目で見て、働いている人の話を聞いて学んできました。
早川酒造では、日本酒が作られていました。日本酒は主に米と水で作られており、発酵が大切であるということを学びました。子どもたちは、はじめて感じるお酒の匂いに様々な感想を持ち、楽しみながら見学しました。最後には、甘酒と酒粕クラッカーを用意していただき、おいしく頂きました。はじめて甘酒を飲む子どももおり、わいわいとにぎわい、とても貴重な体験をすることができました。
今回もまた、学び感じたことを新聞としてまとめ、どれも素敵な作品ができあがりました。2011年02月13日更新|平成22年度
-
「みんなで遊ぼう集会」でお店を開きました。
2月3日(木)に「みんなで遊ぼう集会」がありました。6年生は1年生を連れていろいろなゲームに参加し、1年生の子たちを楽しませることができました。小さい1年生に目線を合わせるため、しゃがんで話を聞いてあげている姿に、上級生としての自覚と成長を感じ、温かい気持ちになりました。各クラスでもそれぞれお店を開き、遊びに来る子どもたちが楽しめるよう、一生懸命ゲームの運営をしていました。来てくれた子たちがとても楽しそうに帰っていく後姿を見ながら、とても満足そうに「ありがとうございました!」と声をかけていました。
2011年02月7日更新|平成22年度
-
「みんなで遊ぼう集会」をしました
2月3日(木)2・3時間目に「みんなで遊ぼう集会」をしました。
この日のために,児童会が中心になって,3年生以上がクラスごとにクラスの遊びの内容を考え,みんなで準備を進めてきました。当日は,なかよし学年の6~8人のグループで回って,たくさんの遊びを楽しみました。高学年の子は低学年の子たちをリードする姿もみられ,4月に比べひとまわり成長した様子が感じられました。子どもたちの楽しそうな声が校舎に,体育館に響きました。2011年02月4日更新|平成22年度
-
スイートポテト作り ~生活科~
2011年01月12日更新|平成22年度
『社会見学に行ってきました。』
11月19日(金)に、北部清掃工場・南部埋立処分場・三重県環境学習情報センターへ社会見学に行ってきました。
北部清掃工場、南部埋立処分場では、自分たちの出したごみはどこへ運ばれ、どのように処分されているのか、実際にパッカー車やごみピットなどを見て、学習しました。
三重県環境学習情報センターでは、「買い物ゲーム」をしました。この買い物ゲームを通して、トレーやビニール袋などはごみになってしまうので、ごみがなるべく出ない買い物の仕方について考えました。
社会見学後の学習では、「無駄なものは買わないようにしようと思いました。」や、「ものは最後まで大事に使うようにしようと思います。」と言った声を聞くことができ、とても充実した社会見学になりました。2011年01月12日更新|平成22年度
「三重化糧に行ってきました。」
三重化糧に行ってきました。
今回も事前に見てきたこと・調べてみたいこと・聞いてみたいことを考えて実際に自分の目で見て、働いている人の話を聞いて学んできました。
三重化糧では、水あめが作られています。何から作られているかというと、主にでんぷんと水から作られていることを教えてもらいました。そして、そのでんぷんにも実際に触れさせてもらいました。また、作られた水あめがどんなものに使われているのかなども実物を見せていただきながら学習しました。
どんな仕事をしているのか、何時間働いているのか、仕事をするうえで大切なことは何かなど身になる話をたくさん聞くことができました。
これらの社会見学の話を今回もマックスバリュと同様に新聞づくりをし、素敵な作品が出来上がりました。2011年01月7日更新|平成22年度
「租税教室を行いました。」
川越町役場の方に来ていただき、税金について詳しく教えていただきました。はじめは、講師の方からの質問に対し、半数ほどの子どもたちは、「税金(お金)はできることなら払いたくない。」と答えていました。しかし、普段の買い物で払っている消費税などの税金が、自分たちの生活をどのように支えているのかを教えてもらう中で、税金の大切さに気づき、最後には、みんなが「税金はみんなが払わなければいけない。」という気持ちになりました。
2011年01月4日更新|平成22年度
「新1年生とあそぼうかい」
11月10日(木)
(ねらい)新1年生の子たちを招待して、楽しくあそぼう。
生活科の時間に、「新1年生の子たちが楽しめるあそび」について話し合いました。いろいろなアイディアが出された中から、6つの遊びコーナー(さかなつり・ダーツ・ボウリング・どんぐりコリント・手作り工作・わなげ)を作って一緒に遊ぶことになりました。グループごとに話し合って、生活科の教科書も参考にしながら、材料を集めたり、遊び道具を作ったりして、準備を進めていきました。
「新1年生とあそぼうかい」当日も、お姉さん・お兄さんとなって、とっても張り切って新1年生の子どもたちを楽しませることができました。2011年01月4日更新|平成22年度