HOME > 学校の様子
-
新年度の活動が始まりました②(第1回委員会)
4月10日(水)に,平成25年度前期の第1回目の委員会活動が行われました。5,6年生の子どもたちは,高学年としての自覚をもって,やる気いっぱい活動に取り組んでいます。
この意欲的な気持ち,がんばっていこうという気持ちを大切にしていきたいと思います。2013年04月13日更新|平成25年度
-
新年度の活動が始まりました(給食)
4月10日(水)から,2~6年生で給食が始まりました。エプロン,マスク,三角巾をつけて,みんなで協力して配りをしていました。久しぶりの給食に「おいしい」という子どもたちの声が教室で聞こえました。1年生も,12日(金)から始まりました。
これからも,衛生に気をつけて,楽しい給食にしていきたいと思います。2013年04月13日更新|平成25年度
-
学年集会をしました。(4年生)
4月10日(水),4年生のみんなと担任一同で,学年集会をしました。4年生という学年になったことについて,また今後行っていく行事の確認や,学習のきまり・生活のきまりなどを話しました。4年生は高学年の仲間入りです。自分を大事に友だちを大事に,そして今何を大事にしていくのかをみんなで考えました。今やるべきことは何か,何のためにするのかなど,子どもたちは真剣に聞き入っていました。話をきく姿勢を見ていると,どの子も目がキラキラと輝き,とてもよい一年になるのではと,期待がふくらみました(*^_^*)。この一年が楽しみです。
2013年04月11日更新|平成25年度
-
1年が始まりました③(入学式)
平成25年川越町立川越南小学校の入学式が行われました。
1年生の子は,どの子も元気にあいさつができ,学校を楽しみにしている様子が伝わってきました。
児童会の会長の話からも,1年生の子たちに優しく教えてあげようという思いや,最高学年としてがんばっていこうという決意が感じられました。
川越町,交通安全協会,朝明商工会青年部からも,入学を記念して,お祝いの品が贈られました。
これから,元気に,勉強や運動にがんばり,友達と仲良く活動できることを願っています。2013年04月8日更新|平成25年度
-
1年が始まりました②(学級開き)
始業式の後,2年生~5年生は,各クラスで学級開きが行われました。どのクラスも,新しい先生,新しい友だちと,素敵な出会いができたように思います。6年生は,入学式の準備にがんばり,その後学級開きとなりました。
教師と子どもたち一人ひとりが良い関係をつくっていけるように,時間をかけてじっくりと向かい合っていきたいと思います。
職員一同,子どもたちのために全力で取り組んでいきます。今年度も,よろしくお願いします。2013年04月8日更新|平成25年度
-
新しい1年が始まりました① (着任式・始業式)
平成25年(2013年)4月8日(月),着任式,始業式が行われました。
着任式では,9名の先生方と新しい出会いをしました。元気よくあいさつができ,素敵な出会いとなりました。
始業式での子どもたちの顔は希望にあふれ,がんばっていこうという思いが感じられました。
校長先生からは,「明るい学校にしていきましょう。そのために、先生のお話をしっかりきく。友達と仲良くする。しっかり勉強する。」という話がありました。その後,生活指導担当者より,「形をととのえて,心をととのえる。姿勢をきちんとしよう。正しい言葉づかいをしよう。」という話もありました。
とても素敵なスタートがきれたと思います。2013年04月8日更新|平成25年度
-
川越南小学校は東日本大震災から学び、防災教育の向上に努めます。
↑川越南小学校の取り組みです。 ↑6年生が作った防災マップです。
(クリックすると大きな画面で見ることができます。)川越南小学校は東日本大震災から学び、防災教育の向上に努めます。
「災害とは何か知る」
防災ノートを活用し、計画を立てて指導します。また、各教科の中にも防災学習を位置付けます。
「自分たちのできることを知る」
学校の周りや自分の住んでいる町を探検し、防災について調べます。6年生では防災マップを作って、自分がどのように行動すべきか考えます。
「災害時の在り方を知る」
自分たちが何の力になるのか、奉仕活動を通して人の役に立つ大切さを知ります。また、命の重さ大切さについて深く考えます。※3月31日まで、この記事が常に一番上にきます。
2013年03月31日更新|平成24年度
-
2分の1成人式
3月21日木曜日,日中の日差しがあたたかく感じられるようになったこの日,4年生は10歳になったことをお祝いして,2分の1成人式を行いました。
一人ひとり担任の先生に名前を呼ばれ,2分の1成人証書を受け取る姿は,4月当初と比べ,高学年としての自覚を高く持ち,たくましく思えるほどでした。また,各担任からの言葉にも聞く姿勢をきちんと取ることができていました。
10歳になるまでには多くの人の力を借りてきたことでしょう。成人するまでのあと10年も,より多くの人と関わり合いながら成長していくのだと思います。そんな人とのつながりを大事に思い,周りの人に感謝できる成人に育ってほしいと思います。2013年03月25日更新|平成24年度