HOME > 学校の様子
-
人権教室がありました。(4年生)
2月1日(土)オープンスクールの日に,人権擁護委員さんに学校に来ていただいて人権教室をしていただきました。
まず,「『人権』とはなんでしょう?」という問いかけに,「何だろう?」と首をかしげる子どもたちの様子がありました。人権とは,「命・自由・平等」であり,思いやりややさしさを持って生活しよう・また,どの子も幸せになるために生まれてきて,それぞれやりたいと思ったことはやっていいし,できるんだよ!と教えていただきました。
子どもたちはこの言葉をきいて,勇気を持つことや,自分がいていいんだと安心感を与えてもらったように感じました。
また,授業では,「いじめ」をテーマにビデオ『プレセント』を視聴し,映像の中の登場人物に寄り添って気持ちを考えることができたり,自分の生活を振り返って考えたりすることができました。この授業を生かし,クラスのつながりや仲間意識をさらに強めていけたらと思います。2014年02月12日更新|平成25年度
-
校内作品展がありました。(4年生)
1月30日(木)~2月1日(土)の間,図工室で校内作品展がありました。
4年生の作品のテーマは,『○○をしている私』です。彫刻刀を使って版画に挑戦しました。彫刻刀の種類がたくさんあり,その特徴を生かして彫りました。
「本を読んでいる私」「サッカーをしている私」「動物をだいている私」などなど!力作ぞろいです。2014年02月12日更新|平成25年度
-
楽しかったね☆みんなで遊ぼう集会(4年生)
1月28日(火)2・3限目を使って,『みんなで遊ぼう集会』がありました。
4年生のみんなは,3年生のみなさんとグループを組み,いろいろな遊びを楽しみました。また,学級で担当する遊びが2つあり,その遊びを成功させようと仕事を分担したり,自分の仕事を責任を持って取り組んだりしてがんばることができました!
遊びに出かける時は,3年生の行きたい遊びを優先したり,ゆずったりする姿が見られました。4年生としてどう行動するのがいいのかを考えることができました。そして,遊びを思い切り楽しむことができたように思います!
この経験を生かして,今後の学校生活を楽しく送ってほしいです。2014年02月12日更新|平成25年度
-
理科 電磁石のはたらき (5年生)
2月4日
5年生の理科の授業では、今まで「植物の発芽と成長」「メダカのたんじょう」「花から実へ」「雲と天気の変化」「流れる水のはたらき」「もののとけ方」を学習してきました。今回はモーターカーの製作を通して、「電磁石のはたらき」を学習しました。
強力電磁石を2人で引っ張り合っても、なかなか離れませんでした。
モーターカーを完成させるまでに、いくつもの実験をしました。そこでは、電磁石は極を変えることができるということも証明しました。友達を手伝ったり、力を貸してもらったりしながら、楽しくモーターカーを完成させました。2014年02月10日更新|平成25年度
-
2月1日はオープンスクールでした。
2月1日(土)に本年度最後のオープンスクールを行いました。
各学年様々な取組がありました。特に,3年生は防災学習で「炊き出しくん」,4年生は「人権学習」,5年生は「姿勢教室」と,ゲストティーチャーを招いての学習・活動でした。校内作品展も,クラブ展示もありました。
多数の参観,ありがとうございました。2014年02月5日更新|平成25年度
-
防災学習『炊き出し体験』(3年生)
2月1日に「みえ防災コーディネーター三泗ブロック」の方々にお世話になり、「土鍋でご飯を炊く」という「炊き出し体験学習」をさせていただきました。『つくる』『食べる』楽しさを通して、防災を体験的に学習すること、災害が発生したときに自分の身をどう守るか考えることをねらいとして行いました。
炊き出し体験では、作業する中で、水道が使えなかったらどうするか、フォークが足りないときはどうするかなど、自分たちで考え合いながら、工夫して進めることができました。また、炊き出し体験だけでなく、大きな地震が起きたらどうすればよいかなども学ばせていただき、子どもたちの心に残る防災学習となりました。2014年02月5日更新|平成25年度
-
朝の読書タイム
2月4日(火)から14日(金)まで,読書週間です。朝のSタイムを読書タイムとして,全校で読書に取り組んでいます。この期間は,図書館の貸し出し冊数も一人2冊にしています。
2014年02月5日更新|平成25年度
-
学校評価の結果について
学校評価にご協力いただきありがとうございました。
学校評価の結果および考察を学校だよりに掲載しました。
コンテンツの川越南小だより(25年度)のところをクリックしてご覧ください。2014年02月1日更新|平成25年度