HOME > 学校の様子
-
PTA危険箇所立ち会い
朝、豊田霊園横の交差点を含む通学路にて、PTA保健環境部による危険箇所立ち会いが行われました。
この日は、副町長様をはじめ、四日市北警察署や四日市北地区交通安全協会、川越町教育委員会事務局の皆様にもお世話になりました。
8日には、町長様にも参加していただきました。
9日も続けて実施します。
2018年05月7日更新|学校の様子
-
みえスタディチェックが行われました。
みえスタディチェックが行われました。科目は国語、算数、理科です。みんな集中して取り組んでいました。
2018年04月17日更新|平成30年度
-
認証式
認証式が行われました。
2018年04月13日更新|学校の様子
-
1年生を迎える会がありました
入学して4日目。
たくさんのお兄さんお姉さんに見守られながらどきどきわくわくの入場です。
わぁ!小学校にはこんなにたくさんいるんだね\(◎o◎)/
ちょっと緊張するけど、うれしいな(o^―^o)
お祝いの言葉や歌、そしてみんなでじゃんけんゲームもして楽しく過ごしました。
教室に戻ってからも、「たのしかったよ」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。
2018年04月12日更新|学校の様子
-
朝の呼びかけ運動
朝明ライオンズクラブの皆様に「朝の呼びかけ運動」を実施していただきました。
あいさつから始まる1日は、気持ちの良いものでした。
ありがとうございました。
2018年04月11日更新|学校の様子
-
平成30年度始業式
今日から平成30年度が始まりました。
子どもたちは、朝、大きな声で「おはようございます。」と笑顔で挨拶をして元気よく登校してきました。
1限目に着任式と始業式を行いました。
6年生をはじめ、どの学年も静かに入場し、落ち着いた様子でしっかりと話を聞くことができました。
校長先生のお話しにあった
①しっかり勉強をしよう
②友だちを大切にしよう
③あいさつをしよう
④元気に生活しよう
この4つのことを守り、これから先生や仲間と一緒に頑張りましょう。
2018年04月6日更新|学校の様子
-
離任式
修了式のあと離任式を行いました。
学校を去る先生方のお話をしっかり聞くことができました。
さみしいですが、最後のお別れをすることができました。
2018年03月23日更新|学校の様子
-
平成29年度修了式
今日、修了式を行いました。
一年の教育課程が修了しました。
子どもたちはとても大きく、たくましく成長することができました。
これも保護者の皆様のご支援ご協力があってのことです。
本当にありがとうございました。
2018年03月23日更新|全体