HOME >
学校の様子
-
全部の班が、予定通りの時間に無事戻ってくることができました。
次は、野外炊事場でバームクーヘン作りに挑戦です。


2024年12月9日更新|学校の様子
-
たくさんの班がウォークラリーでゴールしてきました。
山の中をたくさん歩きました。






2024年12月9日更新|学校の様子
-
それぞれの場所でお昼ご飯を食べています。紅葉もきれいです。
その後、さらにウォークラリーが続きます。







2024年12月9日更新|学校の様子
-
現在、ウォークラリー中です。
どの班も地図とにらめっこしながら、チェックポイントを回っています。
そろそろお腹もすいてきたようです。






2024年12月9日更新|学校の様子
-
自然の家に到着し、入館式を行いました。
少し寒いですが、みんな元気です。



2024年12月9日更新|学校の様子
-
延期になった自然教室ですが、今、出発式を終え、子どもたちはバスに乗り込みました。
とてもきれい晴れています。


2024年12月9日更新|学校の様子
-
昨日、給食試食会がありました。
コロナ禍で実施できなかった年度があったので、今年度は2日間に分けてたくさんの学年の保護者の方に来ていただきました。
食事の大切さや子どもたちがいつも楽しみにしている給食について栄養教諭から説明を聞き、給食準備の様子を参観していただいた後、皆さんで給食の配膳、試食をしていただきました。
参加された保護者の皆様から、「食の大切さがよくわかった」「子どもが好きなイカのレモン風味揚げがとてもおいしかった」などの感想をいただきました。



2024年12月6日更新|学校の様子
-
11月15日(金)から12月13日(金)まで、かけ足チャレンジの期間になっています。
体育の授業の最初に、5分間走に取り組みます。
今日は、1年生が頑張って走っていました。




2024年12月5日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会