HOME > 学校の様子
-
1学期終業式
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1か月以上の臨時休業もあった1学期が終わりました。
例年とは違い、授業時数確保のため、7月末まで授業がありました。
終業式も、始業式同様、全校放送で行い、校歌も教室で歌いました。
校長先生からは、「1学期間、一生懸命がんばったか?」「たった一つの命を大切に守る」についてのお話がありました。校長先生と顔を見合わせて聞くことができないので、子どもたちは、事前に配付された「学校だより」を見ながら、お話を聞きました。
夏休みがいつもより短く、3週間ですが、また、2学期の始業式には元気にあいましょう。
2020年08月5日更新|学校の様子
-
栄養教諭による食育
6年生の家庭科の授業で、栄養教諭による指導がありました。「朝ごはんのメニューを考えよう」という学習の中で、朝ごはんの大切な役割や、朝ごはんを作る(献立を考える)ときに、考えるべきポイントを教えていただきました。1日の始まりに頭や体を目覚めさせ、活動エネルギーのもとになる朝ごはんは、栄養があり、パパッと簡単に作れて片付けられるメニューがよいそうです。さて、どんなメニューを考えたのかな。
2020年07月14日更新|学校の様子
-
かぼちゃが大きくなってきました。
プール横の学級園でかぼちゃを育てています。
理科の植物の学習に使うためなのですが、
もう実ができて、大きくなってきました。
2020年06月22日更新|5年生
-
一生懸命がんばっています。
カタカナを黒板に書く先生に注目する子どもたち。漢字テストに集中する子どもたち。外国語の時間に会話を聴き取ろうとする子どもたち。通常の授業が始まって3週間。子どもたちは、みんな一生懸命にがんばっています。蒸し暑い日が続きますが、窓を開けながらもクーラーを使って、授業をしています。
2020年06月19日更新|学校の様子
-
学校が再開しました
5月19日から地区別分散登校、25日から一斉登校が始まりました。「三密」を避け、マスクの着用、石けん手洗いの励行により、授業を行っています。久しぶりの登校で、子どもたちは友達と会えてうれしそうでした。私たち教職員も子どもたちの元気な姿に安心しました。3限授業で学校生活のリズムを取り戻したところです。
2020年05月29日更新|学校の様子
-
あさがおの種を植えました
5月26日(水)にあさがおの種をまきました。みんな毎朝、水をあげています。
早く芽が出るといいですね。
2020年05月28日更新|1年生
-
学校が始まります。
学校が始まります。
職員で掃除、消毒をしました。
体育館では跳び箱、マットの準備をしました。
また、今年度の夏休みは短いので、夏休みに予定していた不用品の処分も行いました。
2020年05月18日更新|学校の様子
-
インゲンマメが発芽しました
先週置いておいた「A」のインゲンマメが発芽しました。
では、B,C,Dのインゲンマメは、どうなっているのでしょうか。
B,C,Dの3つからは、芽が出ていません。
これらの結果から、どんなことがわかるのでしょうか。
先日の条件の表を見ながら考えてみましょう。AとBの結果から、インゲンマメは水をあたえないと発芽しないということがわかりました。
AとCの結果から、インゲンマメはあたたかい場所でないと発芽しないということがわかりました。
AとDの結果から、インゲンマメは空気がないと発芽しないということがわかりました。
つまり、インゲンマメが発芽するためには
「①水」「②あたたかさ」「③空気」の3つの条件が必要であるとわかります。みなさん、お家での実験はうまくいきましたか?
この後、学校では、発芽した植物がどのように育つのかを実験・観察しながら、
大きく成長するために必要なことについて、学習します。
楽しみにしていてください。2020年05月18日更新|5年生