HOME >
学校の様子 >
5年生 >
オンライン人権授業(正しいスマートフォンやSNSの使い方とは?)
オンライン人権授業(正しいスマートフォンやSNSの使い方とは?)
5年生がヒューリアみえ(反差別・人権研究所みえ)のオンライン人権授業を受けました。
今日の授業では、スマートフォンやSNS上のやりとりで、友達を傷つけたり、仲間はずしをしたりするいじめが増えていることを教えていただき、「自分ならどうする?」かを考えました。





2021年06月22日更新|5年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会