HOME >
学校の様子 >
5年生 >
メダカの観察
メダカの観察
5年生の理科では、メダカのからだや、たまごのつくりを観察しながら学習します。
そこで、南小の教室でも、メダカを飼いはじめました。

メダカの観察を通して、生き物の育ちや、親から子へと生命が受け継がれていく様子を学びます。
みなさんといっしょに、観察をするのが楽しみです。
まずはメダカにも、水槽でのくらしに慣れ、元気に過ごしてほしいですね。
2020年05月12日更新|5年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会