HOME >
学校の様子 >
3年生 >
たねをまこう
たねをまこう
今日みなさんにくばったかだいといっしょに花のたねを入れておきました。
マリーゴールド、ホウセンカ、ヒマワリのたねです。
たねをかんさつしてみましょう。
花のしゅるいによって、形、色、大きさがちがいますね。

みんなにくばったヒマワリのたねは、教科書16ページとは、
色やもようがちがいます。
同じ花でも1つ1つのたねは、少しずつちがうのでね。
よく見て、かんさつカードにスケッチしてみましょう。
先生たちもかんさつした後に、学校の花だんにたねをまいてみました。
小さなたね(マリーゴールド、ホウセンカ)は、
たねをちょくせつ土にまいて、うすく土をかけます。


大きなたね(ヒマワリ)は、
ゆびであなをあけてから、たねをまいて、土をかけます。


さいごに、土がかわかないように、水をやりました。
みんなもおうちで、やってみましょう。
この後、たねはどうなるでしょうか?
2020年05月12日更新|3年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会