HOME >
学校の様子 >
3年生 >
3年生防火教室
3年生防火教室
四日市市北消防署朝日川越分署の方々に来ていただき、防火教室を行いました。
はじめに消防の仕事や防火についてお話を聞きました。子どもたちは積極的に話を聞き、火事を防ぐ意識を高めることができました。
その後、グループに分かれて、煙体験、水消火器体験、消防車と救急車の車両見学をしました。子どもたちからは「煙で前が全然見えなかった。」「消火器が重くて持ちにくかった。」「救急車の天井にまで道具が置いてある。」という声が聞こえてきました。普段ではできない貴重な体験をすることができました。







2024年11月6日更新|3年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会