HOME >
学校の様子 >
1年生 >
【1ねんせい】5月の家庭学習について
【1ねんせい】5月の家庭学習について
5月の家庭学習について
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言延長のため、5月中も家庭学習をお願いすることになりました。1年生は入学して1週間で臨時休校になり、保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしていることと思います。
5月分の宿題は、12日(火)にお渡しすることになっていますが、これまでお渡ししたまんてんスキルと国語ノートの学習について分かりづらい点があったようですので、下記の内容でご確認をお願いします。
【まんてんスキル】
おうちで、17までやって、答え合わせをしてきてください。
6月1日(月)に答えとスキルを学校へ持ってきます。
【こくごノート】
これも6月1日(月)に学校へ持ってきてください。
教科書 P32~33 「゜」や「゛」のつくじ
P34~35 ぶんをつくろう
P56~57 「を」「へ」をつかおう
P60~61 ちいさい「っ」
P62~63 ことばあそび
P68~69 のばすおん
P78~79 ちいさい「ゃ」「ゅ」「ょ」
上記指定のページに書いてある文を見て、国語ノートに書いてください。
書き方が分からないときは、学校ホームページ(1年生のページ:4月20日分)をご覧ください。
上記内容は、本来5月の学習内容です。お子さんの進み具合によっては、6月の学習内容を予習としてやっていただいてもいいです。
(6月の学習については、家庭訪問時、または5月12日にお渡しするプリントでご確認ください。)
なお、学校が再開しましたら子どもたちの状況を見て、学習を進めていきます。
2020年05月1日更新|1年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会