HOME >
学校の様子 >
平成26年度 >
授業風景(1年『国語科』)
授業風景(1年『国語科』)
1年生の国語科では,『ことばであそぼう』という単元を学習しています。
「かばんの なかには、かばが いる」というように,言葉の中にある○○を見つけ,言葉を増やしていく学習です。
「はちまき」の中には,「はち」「はまち」「ちまき」「はまき」とたくさん見つけていました。子どもたちの力に驚かされました。
また,「○○がいる」と「○○がある」のちがいにも気づくことができていました。
「○○がいます」と丁寧に表現している子もしました。
これからも,言葉を大切にした授業を進めていきたいと思います。
2014年10月29日更新|平成26年度
2025年2月
« 1月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会