HOME >
学校の様子 >
平成25年度 >
人権教室がありました。(4年生)
人権教室がありました。(4年生)



2月1日(土)オープンスクールの日に,人権擁護委員さんに学校に来ていただいて人権教室をしていただきました。
まず,「『人権』とはなんでしょう?」という問いかけに,「何だろう?」と首をかしげる子どもたちの様子がありました。人権とは,「命・自由・平等」であり,思いやりややさしさを持って生活しよう・また,どの子も幸せになるために生まれてきて,それぞれやりたいと思ったことはやっていいし,できるんだよ!と教えていただきました。
子どもたちはこの言葉をきいて,勇気を持つことや,自分がいていいんだと安心感を与えてもらったように感じました。
また,授業では,「いじめ」をテーマにビデオ『プレセント』を視聴し,映像の中の登場人物に寄り添って気持ちを考えることができたり,自分の生活を振り返って考えたりすることができました。この授業を生かし,クラスのつながりや仲間意識をさらに強めていけたらと思います。
2014年02月12日更新|平成25年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会