HOME >
学校の様子 >
平成25年度 >
防災学習『炊き出し体験』(3年生)
防災学習『炊き出し体験』(3年生)

2月1日に「みえ防災コーディネーター三泗ブロック」の方々にお世話になり、「土鍋でご飯を炊く」という「炊き出し体験学習」をさせていただきました。『つくる』『食べる』楽しさを通して、防災を体験的に学習すること、災害が発生したときに自分の身をどう守るか考えることをねらいとして行いました。
炊き出し体験では、作業する中で、水道が使えなかったらどうするか、フォークが足りないときはどうするかなど、自分たちで考え合いながら、工夫して進めることができました。また、炊き出し体験だけでなく、大きな地震が起きたらどうすればよいかなども学ばせていただき、子どもたちの心に残る防災学習となりました。
2014年02月5日更新|平成25年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会