HOME >
学校の様子 >
平成25年度 >
「うどん作り体験記」(6年生)
「うどん作り体験記」(6年生)



11月27日(水)~28日(木)にかけて、6年生はうどん作り体験をしました。
初めの一時間は、学年みんなで麺についてのお話を聞かせていただきました。その後は、各クラスに分かれての作業です。
1日目は、材料を混ぜて生地をつくりました。粉が固まってくるとき、袋に生地を入れて足でふむときなど、一つひとつの工程に感動の声が上がりました。特に、堀さんの見本には、「職人技やー!」と感心のまなざしが向けられていました。そして、一日寝かせました。
2日目は、寝かせた生地をのばしました。寝かしたことで弾力のついた生地はなかなか伸びず、悪戦苦闘する子どもたち。なんとか伸ばして切り、ゆで上げました。あとは、おつゆをかけ、ねぎとかまぼこをのせてできあがりです。いつもと違うもちもち感を楽しみ、お腹いっぱい食べることができました。やはり手作りの味は格別のようです。
給食の麺類は、今回講師をしていただいた「堀製麺」さんにお世話になっています。今後は一層感謝して給食をいただけそうですね。
2014年01月8日更新|平成25年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会