HOME >
学校の様子 >
平成24年度 >
人権集会をしました
人権集会をしました



12月13日(木),6年生全員が体育館に集まり,人権集会を行いました。はじめに,先日行われた人権フォーラム(三重郡の小学校,各校代表者4名が集まって人権について話し合う会:11/30(金))の感想を,代表者に話してもらいました。その後,学級の枠をこえて,8人~9人ずつのグループをつくり,『本当の友だちって何だろう?』と題して,話し合いをしました。友だちと一緒にいて楽しいと思う時や,こんな友だちと一緒にいたいと思う時など,自分なりに「友だち」について考え,語り合いました。グループでの話し合いが終わった後は,代表者より,話し合われた内容を発表してもらいました。発表の中で,「何でも言い合える」「自分の気持ちをわかってくれる」「悩みを相談できる」「相手のことが考えられる」「本音が言える」「つらい時に助けてくれる」などが,『本当の友だち』だという意見が出ました。そして,それをみんなで共有することができました。学級の枠をこえ,これから迎える3学期や,中学校生活を6年生みんなで意識し,共にやさしい気持ちを持ってがんばっていこうと,この会を終えました。残りの小学校生活を悔いのないように,友だちを大事にして過ごしていってほしです。
2012年12月14日更新|平成24年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会