HOME >
学校の様子 >
平成24年度 >
「畑作業 part2」
「畑作業 part2」



そして、いよいよ10月15日(月)、3年生の畑に二種類の大根の種がまかれました。
再三草を抜いた後、肥料を含んだ柔らかい土の中に種をぽとん。深さ1cmくらいの穴を開けるのは意外と難しいようで、子どもたちは「これくらい??」と周りの子と確認しながら作業を進めていました。たくさんの種をまくことができました。
丁寧に土をかぶせ、水をやったら一丁上がり!…ですが、大根の世話はこれからがスタート。大きくおいしい大根になるよう、水やりを忘れないようにしようね。
2012年10月18日更新|平成24年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会