HOME >
学校の様子 >
平成24年度 >
地球を飛び出せ!!3Dプラネタリウム
地球を飛び出せ!!3Dプラネタリウム



9月21日金曜日、4年生は宇宙服の代わりに3Dメガネを装着し、地球を飛び出して宇宙へ行ってきました。
みんな真剣な顔をして、太陽、月、木星、土星という太陽系から何光年も離れた銀河へとどんどん遠くまで飛び出していきました。
みんなを宇宙へ連れ出してくださったのは四日市市立博物館さん。飛び出す宇宙へ向かいながら、スペースシャトルや人工衛星、日本人宇宙飛行士さんのことも教えてもらいました。
普段できない素敵な体験ができましたね。
2012年10月3日更新|平成24年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会