HOME >
学校の様子 >
平成24年度 >
9月4日 地震と津波に対応する避難訓練を実施しました。
9月4日 地震と津波に対応する避難訓練を実施しました。



9月1日は防災の日でした。また今年は8月30日から9月5日が防災週間となっています。川越南小学校でも毎年9月上旬に避難訓練を実施しており、今年度は第2回目の避難訓練が本日、9月4日(火)3限目に実施されました。
今回は昨年度に引き続き、大地震後に大津波警報が発令されたという想定での訓練を実施しました。今年も運動場への避難においても、その後の3階への避難にも真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。
訓練後、学校長は「これまでの震災でも、訓練をしっかりした人は、たくさん助かったのですよ。」とお話しされ、子どもたちは、訓練の大切さを再認識したようでした。
今後も学校では、各学年や学校全体で防災教育・訓練にさらに取り組んで参ります。自助・共助の精神の涵養に努め、自分の命も友達の命も、尊い命が守れる子どもたちを育てていきたいと強く思っています。
2012年09月4日更新|平成24年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会