HOME >
学校の様子 >
平成23年度 >
“防災まち探険”に行ってきました。
“防災まち探険”に行ってきました。



1月25日(水)の3・4限目に家庭科の単元で、6年生全員で“防災まち探険”を行いました。
今回の学習は、「地域とのつながりをひろげよう」「自分たちの命は、自分たちで守る~中学生になる私たちにできること~」という目標を掲げ、授業を進めました。地震発生時における危険や課題を認識するために、危険な場所や避難できる場所を自らの足で川越町を歩き、地図をみながらそれぞれに印をつけ確認をしました。また、地元の人たちが地震についてどのように考えているのかも知るために、インタビュー調査活動を取り入れて様々な意見や話を聞く機会を持つことができました。
今はこれをもとに、学習を深めていっています。
2012年02月3日更新|平成23年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会