HOME >
学校の様子 >
平成23年度 >
1年生 ~じぶんも ともだちも たいせつにする子~
1年生 ~じぶんも ともだちも たいせつにする子~



10月20日(木)の道徳の時間に、「花さき山」のビデオを見て学習をしました。「花さき山」とは、相手のことを思って優しいことができたときに花がさく山のことです。これから、その日1日の中で自分がお友達にしてあげることができたすてきなことを、「やさしさ・おもいやりの花カード」に書いていきます。これから、1年生の花さき山に、やさしさ・おもいやりの花がたくさんさいていくのが楽しみです。子どもたちの書いたものを、一部紹介します。
・登校のときに転んでいる子がいたので、ティッシュを貸してあげたら「ありがとう。」と言ってくれて嬉しかった。
・外でけがをして保健室へいった子の外ぐつを片づけて、上ぐつをもってきてあげた。
・友達に赤鉛筆をかしてあげたら、「ありがとう。」と言ってくれて、私も嬉しかった。
2011年10月25日更新|平成23年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会