HOME >
学校の様子 >
平成23年度 >
社会見学に行ってきました!【part2】
社会見学に行ってきました!【part2】



南部埋め立て処分場では,広さ四日市ドーム6個分あることや,1日に150台のトラックがゴミを運んで来ること,そしてこれからの課題を聞かせていただきました。特に課題として,この場所がいっぱいになった後の新しい場所がないことも教えていただきました。そのため,わたしたちは,リサイクルの徹底をしていこう,ゴミをなるべく出さないようにしようと考えるよいきっかけになりました。
三重県環境学習情報センターでは,事前に水質実験に使用する水を各自が準備したもので,パックテストという実験をしました。米のとぎ汁は,意外に汚れていることがわかりました。その他にも環境についてのクイズをしたり,太陽光発電について学んだりしました。
2011年10月14日更新|平成23年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会