HOME > 平成22年度
-
「三重化糧に行ってきました。」
三重化糧に行ってきました。
今回も事前に見てきたこと・調べてみたいこと・聞いてみたいことを考えて実際に自分の目で見て、働いている人の話を聞いて学んできました。
三重化糧では、水あめが作られています。何から作られているかというと、主にでんぷんと水から作られていることを教えてもらいました。そして、そのでんぷんにも実際に触れさせてもらいました。また、作られた水あめがどんなものに使われているのかなども実物を見せていただきながら学習しました。
どんな仕事をしているのか、何時間働いているのか、仕事をするうえで大切なことは何かなど身になる話をたくさん聞くことができました。
これらの社会見学の話を今回もマックスバリュと同様に新聞づくりをし、素敵な作品が出来上がりました。2011年01月7日更新|平成22年度
-
「租税教室を行いました。」
川越町役場の方に来ていただき、税金について詳しく教えていただきました。はじめは、講師の方からの質問に対し、半数ほどの子どもたちは、「税金(お金)はできることなら払いたくない。」と答えていました。しかし、普段の買い物で払っている消費税などの税金が、自分たちの生活をどのように支えているのかを教えてもらう中で、税金の大切さに気づき、最後には、みんなが「税金はみんなが払わなければいけない。」という気持ちになりました。
2011年01月4日更新|平成22年度
-
「新1年生とあそぼうかい」
11月10日(木)
(ねらい)新1年生の子たちを招待して、楽しくあそぼう。
生活科の時間に、「新1年生の子たちが楽しめるあそび」について話し合いました。いろいろなアイディアが出された中から、6つの遊びコーナー(さかなつり・ダーツ・ボウリング・どんぐりコリント・手作り工作・わなげ)を作って一緒に遊ぶことになりました。グループごとに話し合って、生活科の教科書も参考にしながら、材料を集めたり、遊び道具を作ったりして、準備を進めていきました。
「新1年生とあそぼうかい」当日も、お姉さん・お兄さんとなって、とっても張り切って新1年生の子どもたちを楽しませることができました。2011年01月4日更新|平成22年度
-
2学期終業式を行いました。
12月22日(水)2時間目に2学期の終業式を行いました。各種表彰も行われ、2学期の頑張りを披露する場ともなりました。学校長からは、自分の身は自分でも守りましょう。心をこめたあいさつをしましょう。1年の締めくくりをしっかりできるように、新年に目標を持ちましょうとのお話がありました。また、冬休みの生活の話では、教師の劇仕立てのお話で、子どもたちの楽しい中にもしっかり聞いている姿がありました。
皆さま有意義な冬休みを過ごしていただき、また3学期に元気に会えるのを楽しみにしています。2010年12月22日更新|平成22年度
-
「マックスバリュに行ってきました。」
四九の市に続いて社会科の学習として、地域の働く人々の仕事を知るために、11月11日にマックスバリュに行ってきました。
今回も事前に見てきたこと・調べてみたいこと・聞いてみたいことを考えて実際に自分の目で見、働いている人の話を聞いて学んできました。
めったに見ることができない、マックスバリュの裏側も見ることができました。
子どもたちは、目をキラキラさせて見入り、熱心にメモを取り、たくさんの質問をしました。いろいろなことを教えていただき、それを今は、3クラスとも新聞づくりをしながらまとめています。
どんな新聞ができるでしょうか。2010年11月25日更新|平成22年度
-
算数「形づくり」の学習
2010年11月5日更新|平成22年度
「川越中学校へ行ってきました!」
11月1日 月曜日に中学校に行ってきました。
中学3年生の文化祭の歌のリハーサルを聴くことができました。
中学生の歌う姿に子どもたちは、
感動した様子で眼を輝かせながら聴いていました。
子どもたちの感想では、「男の子の声(低音)がすごかった!」というものが多かったです。
中学校に向けてそれぞれによい経験ができたと思います。2010年11月5日更新|平成22年度
「名古屋港水族館を見学しました!」
7月1日(木)、川越町と朝日町の特別支援学級の児童・生徒で、名古屋港水族館の見学に行きました。
いわしの大群、きれいな熱帯魚、ペンギンなどいろいろな海の生き物を見ました。また、ヒトデやナマコなど実際に手でさわることもできました。
最後に、イルカショーを見ました。みんな、イルカが、高い所にぶら下がったボールにジャンプしたり、輪をくぐったりする様子に見入っていました。2010年11月5日更新|平成22年度