HOME >
学校の様子 >
平成22年度 >
「郷土資料館に行ってきました。」
「郷土資料館に行ってきました。」



2月1日に社会『人びとのくらしと道具』の学習のために、川越町の郷土資料館に行ってきました。
昔の人々が使っていた道具ってどんなものなんだろう?という疑問を抱え訪れた先には、今では目にすることが少なくなってきた様々な道具や既に使われなくなった道具が展示されていました。
ぱっと見ただけでは、何に使うのか、どのようにして使うのかが分からなく、知りたいという疑問をたくさん持てたようです。名称を見て、「へぇ」や「そうなんだ」という声をもらす児童もおり、今後この疑問を解決し、「へぇ」や「そうなんだ」がたくさん増えるよう、さまざまな道具やくらしについて勉強していきます。
2011年02月14日更新|平成22年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会