HOME >
学校の様子 >
平成22年度 >
「租税教室を行いました。」
「租税教室を行いました。」



川越町役場の方に来ていただき、税金について詳しく教えていただきました。はじめは、講師の方からの質問に対し、半数ほどの子どもたちは、「税金(お金)はできることなら払いたくない。」と答えていました。しかし、普段の買い物で払っている消費税などの税金が、自分たちの生活をどのように支えているのかを教えてもらう中で、税金の大切さに気づき、最後には、みんなが「税金はみんなが払わなければいけない。」という気持ちになりました。
2011年01月4日更新|平成22年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会