HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
法教育
法教育
今日は、5年生を対象に、弁護士の出張授業「法教育」がありました。2学級に2名ずつの弁護士の方がTTで授業をしてくださいました。今日の学習は「『公正』でよりよいルールとはどのようなものか考えてみよう。」でした。とあるバスケットボールクラブのルールを読んで、「ちょっと厳しい」「これはおかしい」「まあ、当然だな」など各自の感想から、もう一度ルールを考え直し、どう改善するとよいか、そう思ったのはなぜかなどの意見交換をしました。慣れてくるといろいろな考えが出されたり、最終的に決定するにはどんな方法が良いか考えたりしました。弁護士の方から、「どの考えも正しく、『正解』はないのです。」とお話があり、ちょっとびっくりしたようでした。
そして、①自分の意見を考える・述べることはとても大事。②①と同じくらい他の人の意見をよく聞くことも大事。③自分と他の人の考えを合わせて、物事を多面的にとらえる。④いろんな考えから判断をする。⑤これらの結果から得られた事柄(ルール)はみんなで考えたものだからみんなで守る。もし、困ったら、また話し合って変えればいい。というお話をしていただきました。
最後に、質問コーナーがあり、弁護士という職業について、子どもたちの質問に答えるかたちで、いろいろ教えていただきました。専門家から直接学ぶことができるのはとても有意義な時間でした。
2020年09月8日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会