HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
ストーリーテリング
ストーリーテリング
5月19日(金)朝、ストーリーテリングの会「フォンターナ」の皆さんに来ていただき、
1年A組,B組,2年A組でストーリーテリングをしていただきました。
ストーリーテリングは、語り手の方の顔を見ながらお話しを聞きます。
絵本などは使わないので、聞き手の子どもたちがお話しを自由にイメージすることができるため
想像力が高まります。この想像力が子どもたちの考える力の素地になります。
また、聴く力も高まります。

2017年05月22日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会