HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
授業の様子②(6年生法教育、1年A組タブレット学習、1年B組夏休みの思い出スピーチ)
授業の様子②(6年生法教育、1年A組タブレット学習、1年B組夏休みの思い出スピーチ)
今日の2時間目と3時間目は、例年実施している法教育の授業の講師として、弁護士の方々に来ていただきました。
今年度から社会科の学習内容とも関連して、6年生を対象に変更しましたので、6年生のみなさんは2回目の法教育授業となります。今年度の話題は、借りていた友達の大切な本を汚してしまったり、返す約束をしていた日に返さなかったりしてトラブルになったとき、どう解決するかといった内容でした。班の友達と意見交流もしながら考えていきました。





1年A組の教室では、一人1台タブレットを使って学習をしていました。

1年B組では、夏休みの思い出についてスピーチを行っていました。

2023年09月5日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会