HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
2学期終業式と表彰と人権フォーラム報告
2学期終業式と表彰と人権フォーラム報告
2学期の間、保護者の皆様には、本校教育活動にご理解、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
今回も校長室と各教室をつないでの終業式と表彰なりました。
まずはじめに「よい歯のコンクール最優秀賞」「税に関する絵葉書・習字」の表彰を行いました。
次に6年生の代表が参加した「人権フォーラム」の報告で、「いじめを許さない学校」にするために大切な話をしてくれました。
最後に終業式の校長からの話では、2学期をふりかえり、学校の目標の「いじめを許さない学校」「一生懸命がんばる子」の話をしました。その中で特に「学校行事や毎日の授業中、掃除において「一生懸命がんばる」姿があったことを褒めました。学校でできたことは家でもできることが大切であることを伝えましたので、冬休みも学習や家の掃除などを一生懸命がんばった時には、大いに褒めてください。
次に児童会役員から冬休み中の生活について、交通事故に気をつけることなどの話があり、各教室では真剣に話を聞いていました。
冬休みを安全に過ごし、よい年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
表彰の様子




人権フォーラム報告

児童会役員の話

2022年12月23日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会