HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
6年生を送る会
6年生を送る会
本日の6年生を送る会では、どの学年からも卒業していく6年生へのお礼や中学生に向けてのメッセージが伝えられ、気持ちがこもったすばらしい内容でした。
感染対策のため、体育館には6年生と司会の5年生、発表学年のみ入場し、発表学年は入れ替え制としました。
まずはじめは、6年生が一人一人紹介されて入場し、5年生の代表が挨拶しました。この時はプログラム1番の3年生が体育館で6年生を迎え、その他の学年は教室で映像を見ました。
その後各学年の発表があり、最後に6年生代表から5年生代表への校旗の引き継ぎがありました。
感謝の気持ちを伝える在校生とその気持ちを受け取る6年生の気持ちがつながる、すばらしい送る会でした。
6年生の紹介と入場

5年生代表はじめの言葉

3年生「未来に向かって」

4年生「ありがとうかるた」

1年生 音読劇「おとうとねずみチロ」

2年生 群読「祝誌」「なまけにんじゃ」

5年生「笑って!はばたけ6年生」

6年生「大切なもの」

校旗の引き継ぎ

2022年02月25日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会