HOME >
学校の様子 >
1年生 >
1ねんせいのみなさんへ
1ねんせいのみなさんへ
1ねんせいのみなさん!
しゅくだいは できましたか?
つぎの①②③をおもいだしてがくしゅうしましょう。
①もじをかくときは、よいしせいでかきます。
よいしせい→あしはゆかにぺったん せすじはピーン おなかとせなかにグー1つ
②えんぴつはBか2Bをつかいます。
③ただしいもちかたでえんぴつをもちます。
ただしいもちかた→けずったところのうえをおやゆびとひとさしゆびでもつ。
くすりゆびとこゆびはまげて、なかゆびにあてる。
ひとさしゆびは、ちからをいれすぎない。
ちゃれんじもんだいです!!
(もんだい)あいている□のなかにあてはまるひらがなをかき、ことばをかんせいさせましょう。

はやね、はやおきをこころがけて、げんきにすごしましょう。
2020年04月20日更新|1年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会