学校の様子 [2025年4月]

HOME >  学校の様子 > 2025年4月

  • 2・4年生遠足 松原公園

     4月28日(月)に2年生と4年生で一緒に松原公園まで遠足に行きました。出発前に教室で遠足のめあてを話し合いました。4年生では、「2年生を安全に連れていきたいな」「好きな食べ物や、好きな遊びなど聞いてみたいな」など、低学年の見本になれるように頑張りたいという意欲を感じました。
     道中は、おしゃべりやしりとりをしながら楽しそうに歩きました。途中、車が来ると「2年生は内側に入りな」と、やさしく声をかける4年生の姿がありました。
     公園につくと、遊具や鬼ごっこ、長縄やボール遊びを楽しそうにしていました。「僕はドッジがしたい」「私はブランコがいい」と意見が分かれることもありましたが、班で話し合いながら順番を決めて楽しそうに遊ぶ様子がありました。
     その後も、お弁当やおやつを楽しんだり、出発まで時間いっぱい遊ぶ姿がありました。
     学校に到着するころには、少し疲れも見えていましたが2年生の子どもたちは「ありがとうございました」とお礼を言い、4年生の子どもたちもうれしそうな表情を見せていました。異学年で交流することで、子どもたちの普段見られない素敵な姿がたくさん見られた遠足になりました。

     

    2025年04月28日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について