学校の様子 [2024年6月]

HOME >  学校の様子 > 2024年6月

  • 6年生 社会見学

    6月20日(木)6年生が奈良へ社会見学へ行ってきました。
    法隆寺では、世界最古の木造建築についてのお話や法隆寺の建立にまつわるお話、聖徳太子について等のお話をボランティアガイドの方から聞かせていただき、その後、見学をしました。


    お昼は、若草山でとりました。初めて近くで見る鹿に大喜びするもつかの間、お弁当に向かって寄ってくるので、慌てて逃げる姿も見られました。
      

    昼食後は、班別行動で奈良公園を散策。鹿にしかせんべいをあげることや外国人観光客に声をかけることなど、ミッションをこなしながら、二月堂や鐘楼等を見て回りました。
      
    そして、東大寺大仏殿の中へ・・・予想を超える大仏の大きさに驚きの声をあげていました。
      
    あいさつやお礼の言葉など、社会見学で目標にしていたことも心掛けている姿がみられ素敵でした。6年生、一人一人の頑張りで楽しい社会見学にすることができましたね。

    2024年06月21日更新|学校の様子

2024年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について