HOME >
学校の様子 > 2023年3月
-
3月10日(金)、6年生が奉仕作業として、各階のトイレ、廊下の窓やウッドデッキスペース、風の塔、1年生や6年生の教室、手洗い場などの掃除をしました。
そんな6年生の姿をみて、1年生も張り切って自分たちの教室を掃除していたのが印象的でした。
しっかり、背中で語ってくれているのですね。
2023年03月10日更新|学校の様子
-
3月10日(金)に地区児童会を行いました。
PTA地区委員の方にお世話になり、次年度の登下校に向けて準備を始めました。
新しい登校班のメンバーが発表され、班長・副班長、集合場所、集合時間、並び方などを決めました。
また、3学期に課題のでた「登下校のルール」をもとに安全で正しい登下校についても再確認しました。
地区児童会後にはPTA地区委員の方と地区担当教員が子どもたちと一緒に下校し危険な場所やルールを徹底すべき場所などを確認しながら、指導しました。
新しい班長、副班長のもとに、声をかけあって、仲良く安全に正しく登校できるようにしましょう。
2023年03月10日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会