学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 5年生 法教育授業

    8名の弁護士の方に来ていただき、法教育の授業をしていただきました。
    「情報の大切さと情報を扱うときに注意すること」についての授業でした。

    架空の国で起こったことを教材に、班ごとに議論をしたり、弁護士の方のお話を聞いたりしながら、SNSやうわさ話などをむやみに信用しないこと、確証なく拡散してしまうことのこわさなどを学習しました。

    また、質問コーナーでは、子どもからの「弁護士の仕事のやりがいは何ですか」という問いに、「ありがとうと言われることです」と返しをもらう場面がありました。

    子どもたちは、なかなか接することのできない弁護士の方からいろいろなお話を聞くことができ、とても有意義な時間を過ごしました。

    2022年11月7日更新|学校の様子

  • 3年生 防火教室

    3年生が、四日市市消防本部北消防署朝日川越分署にお世話になり防火教室をおこないました。
    消防署の方からのお話では、家で火事が起こりそうな場面を確認したり、火事になったら「逃げる」「大声で知らせる」など、具体的な行動を教えてもらったりしました。天ぷら油からかが出る様子も見せてもらいました。

    また、水消火器体験や煙体験も行いました。子どもたちは「ポン」「ピン」「パン」と消火器を使うこと、煙の中では身を低くして煙を吸わないようにするなどを学びました。
    他にも消防車や救急車を見学しました。

    2022年11月4日更新|学校の様子

  • 4年生 認知症の学習

    4年生が、川越町社会福祉協議会の方に来ていただき、認知症についての学習をしました。
    今の日本は超高齢社会です。長寿国としてのすばらしさもありますが、年をとった時の不安のひとつとなる認知症、それについて学ぶことができました。
    脳の細胞がだめになることでできなくなることもあるけれど、そんな方を支えていける社会をつくることも大切です。
    子どもたちは認知症サポーターとして認知症の方の「おうえん者」となってくれるでしょう。

    2022年10月31日更新|学校の様子

  • 避難訓練

    10月28日(金)、避難訓練を実施しました。
    地震により、津波がくる危険性があるという想定で、学年ごとに避難開始の時間をかえて行いました。
    避難場所は、川越北小学校から3kmほどの高所にある朝日町民スポーツ施設です。
    子どもたちは、「命を守る」訓練をしているという意識で、安全に移動し、避難を完了しました。

    生活の中でどこにいる時に、地震が起こるかはわかりません。
    避難経路や避難先を覚えることも必要です。
    毎年、この津波想定の避難訓練を実施していく予定です。

    2022年10月28日更新|学校の様子

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について