HOME > 学校の様子
-
3年生 防火教室
3年生が、四日市市消防本部北消防署朝日川越分署にお世話になり防火教室をおこないました。
消防署の方からのお話では、家で火事が起こりそうな場面を確認したり、火事になったら「逃げる」「大声で知らせる」など、具体的な行動を教えてもらったりしました。天ぷら油からかが出る様子も見せてもらいました。また、水消火器体験や煙体験も行いました。子どもたちは「ポン」「ピン」「パン」と消火器を使うこと、煙の中では身を低くして煙を吸わないようにするなどを学びました。
他にも消防車や救急車を見学しました。2022年11月4日更新|学校の様子
-
4年生 認知症の学習
4年生が、川越町社会福祉協議会の方に来ていただき、認知症についての学習をしました。
今の日本は超高齢社会です。長寿国としてのすばらしさもありますが、年をとった時の不安のひとつとなる認知症、それについて学ぶことができました。
脳の細胞がだめになることでできなくなることもあるけれど、そんな方を支えていける社会をつくることも大切です。
子どもたちは認知症サポーターとして認知症の方の「おうえん者」となってくれるでしょう。2022年10月31日更新|学校の様子
-
避難訓練
10月28日(金)、避難訓練を実施しました。
地震により、津波がくる危険性があるという想定で、学年ごとに避難開始の時間をかえて行いました。
避難場所は、川越北小学校から3kmほどの高所にある朝日町民スポーツ施設です。
子どもたちは、「命を守る」訓練をしているという意識で、安全に移動し、避難を完了しました。生活の中でどこにいる時に、地震が起こるかはわかりません。
避難経路や避難先を覚えることも必要です。
毎年、この津波想定の避難訓練を実施していく予定です。2022年10月28日更新|学校の様子
-
「つなげ!北小の絆!」 運動会
10月22日(土)、「つなげ!北小の絆!」のスローガンのもと、運動会を行いました。
低・中・高年部の3部制での実施で、保護者の方々の参観については入れ替えをお願いしましたが、子どもたちにはお互いの姿を見てつくりあげる行事にするべく入れ替えなしで全校での参加としました。子どもたちは、それぞれの学年で練習してきた成果を存分に発揮していました。
学年での表現の演技は、仲間と力を合わせてつくりあげてきた作品という魅力がありました。
特に、高学年の表現は、下級生が目標にするような演技でした。前日の準備から当日の運営まで支援をしていただいたPTAの方々や保護者の皆様のあたたかいご声援に感謝いたします。
とても素晴らしい運動会になりました。みんなをえがおに!【1年】
ビートをきざめ! せーの、シェ~!!【2年】
キャラクター ~人生に“個性を添えて”~ 【3年】
北小エイサー2022【4年】
一致団結~この先もずっと~【5年】きずな~最高のフィナーレへ~【6年】
2022年10月22日更新|学校の様子