HOME >
学校の様子
-
4月末より、1年生では清掃活動が始まりました。
子どもたちは教室や廊下を、ほうきやぞうきんを使ってきれいに掃除します。初めは、道具の使い方に慣れていなかったり、掃除の仕方が分からなくて時間がかかっていましたが、お手伝いに来てくれる6年生に教わりながら、少しずつ上手に掃除ができるようになってきました。
「黒板もきれいにしていいですか?」「机を5個も運んだよ。」など進んで活動する姿も見られています。
自分たちが過ごす場所を、自分たちできれいにして、気持ちよく生活できるようになっていって欲しいと思います。

2023年05月12日更新|1年生
-
コロナ禍のもとでは教育活動も多くの制限がありました。
調理実習もこれまではなかなか実施できなかった内容です。
今は、感染症の扱いがかわったことで、ほとんどの活動が以前と同様に行えます。
調理室で食材を整えて、調理するという学習は子どもたちにはとても魅力的です。
今回は「青菜をゆでよう!」という授業です。
楽しそうに、そして集中して、作業をすすめていました。
出来上がり前ですが、すでに調理室にはおいしいにおいがただよっていました。

2023年05月11日更新|5年生
-
6年生の教室の廊下には、図工の授業で描いたランドセルの絵が掲示してあります。
これまでの小学校生活をともにしてきたランドセル。
そしてあと1年間を一緒に過ごすランドセル。
そんな友達のような大切な存在に愛着を感じながら描いています。
添えられた言葉にも思いが感じられます。





2023年05月9日更新|6年生
-
5月2日(火)、春の遠足を行いました。
少し風はありましたが、気持ちのいい晴天のもと実施できました。
きょうだい学年で目的地をめざして歩きました。
1・6年生は、松原公園に行きました。
6年生がしっかり1年生をサポートして楽しい時間をつくってくれていました。

2・4年生は、高松干潟(高松海岸)に行きました。
さっそく砂浜を掘ったり、海のおもしろいものを見つけたりして楽しみました。

3・5年生は、電車も使い、東員町の中部公園にいきました。
とても大きな遊具や広い芝生公園で思い切り体を動かしました。

保護者の方には、お弁当など遠足の準備にご協力をいただきありがとうございました。
2023年05月2日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会