学校の様子

HOME >  学校の様子

  • プール開き

    6月19日(月)、水泳の授業が始まりました。

    第1回目なので、プールでの指示の受け方を確認したり、水に慣れたりしながら、学年に応じた水泳の内容で進めていました。

    まだまだ、プールの水は冷たく感じたようですが、暑い日だったのでうれしそうな表情で活動していました。

    2023年06月19日更新|学校の様子

  • 6年生 租税教室

    6月16日(金) 川越町役場税務課の方にお世話になり、租税教室を行いました。

    税金を納めることは、自分たちが安心して暮らせることにつながっているのだということを学ぶことができました。

    2023年06月16日更新|6年生

  • 6年生 社会見学③

    午後は、法隆寺を見学しました。
    法隆寺内のそれぞれの場所についてしっかり事前学習していたので、興味深く見学できました。
    また、ガイドさんの説明を熱心に聞き、たくさんのメモをとっていました。
    学校に戻って見学したことを新聞にまとめる学習も楽しみです。

    2023年06月15日更新|6年生

  • 6年生 社会見学②

    午前は、まず東大寺を見学しました。
    南大門の仁王像の迫力ある姿を見た後、大仏殿にはいりました。
    大仏の大きさに驚いていました。

    その後、奈良公園で班別分散学習を行い、昼食場所に集合です。
    鹿との時間を楽しみながら、目的の見学先を協力しながらまわっています。



    2023年06月15日更新|6年生

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について