学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 4年生 下水道出前授業

    4年生が、6月に見学に行った三重県北部浄化センターの方々に来ていただいて、下水道についての出前授業を受けました。

    上水道、下水道、その流れについて学んだり、水の汚れについて実験をしたり、大型顕微鏡で微生物を見たりと内容の濃い学習でした。子どもたちは、それぞれの内容に興味深く取り組んでいました。

    自分たちの身の回りにあり、生活の中でもっとも大切な水について、知識だけでなく関心も増える授業となりました。

    2023年09月5日更新|4年生

  • 発育測定

    9月4日、発育測定を行いました。身長と体重を測りました。
    夏休みの間にびっくりするほど、身長が伸びた子もいました。
    成長のタイミングはそれぞれですが、健康的な生活をして発育を進めていきたいものです。

    また、測定の場面では集団で行動をとるのですが、よく指示を聞いて、周りを見て動けていました。これも大きな成長です。

    2023年09月4日更新|学校の様子

  • 2学期 スタート

    全校集会形式で、2学期の始業式を行いました。

    始業式の子どもたちの様子を見て、「まだまだ心も体も夏休みモードで集会に参加するのではないか」という心配もふきとんでしまいました。
    一人ひとりがきちんとした態度で入場し、整列し、座り、静かに話を聞き、元気な声であいさつを返し、そして、「さあ、2学期もがんばろう」という雰囲気が体育館にあふれていました。
    本当に気持ちのいい2学期のスタートを子どもたちがつくってくれました。

    その後、各教室では教科書の配付や宿題等の提出をしたり、夏休みの作品を展示場所にならべたり、係決めをして今後の生活の準備をしたりと、それぞれのクラスで工夫した活動を行いました。


    さあ、みんなで充実の2学期にしていこう。

    2023年09月1日更新|学校の様子

  • 学校内の清掃、環境整備 2

    夏休み期間には、学校内の施設の補修や工事などがはいります。

    子どもたちのいない間にできる場所を行います。

    廊下のフローリングの取り換えや塗装が行われました。

    2学期からも大事に使おうね。

    2023年08月23日更新|学校の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について