HOME >
学校の様子
-
午後は、法隆寺を見学しました。
法隆寺内のそれぞれの場所についてしっかり事前学習していたので、興味深く見学できました。
また、ガイドさんの説明を熱心に聞き、たくさんのメモをとっていました。
学校に戻って見学したことを新聞にまとめる学習も楽しみです。



2023年06月15日更新|6年生
-
午前は、まず東大寺を見学しました。
南大門の仁王像の迫力ある姿を見た後、大仏殿にはいりました。
大仏の大きさに驚いていました。
その後、奈良公園で班別分散学習を行い、昼食場所に集合です。
鹿との時間を楽しみながら、目的の見学先を協力しながらまわっています。



2023年06月15日更新|6年生
-

出発式で目標や約束を確認して、奈良への社会見学へ出発しました。
2023年06月15日更新|6年生
-
風の塔には、毎月いろいろな内容で英語コーナー(English Corner)がつくられています。
ALTの先生が、子どもたちが楽しんで英語に親しむ、学ぶように工夫してつくってくれています。

5月 … いろいろな花が表示されています。
「What is your favorite flower? (あなたの好きな花はなにですか?)」に答えていきます。
子どもたちにはcherry blossomが人気だったようです。

6月 … この時期はRainy Daysです。
「How are you? (気分はどうですか?)」
「How’s the weather? (どんな天気ですか?)」に答えていきます。
毎日、その日の天気や気分で参加できます。
子どもたちにとって、英語は身近で親しみやすい言語になってきています。
2023年06月14日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会