HOME >
学校の様子
-
10月18日、2回目の運動会係打ち合わせがありました。
実際に運動場など担当する仕事の場所で、何をどのようのやるかを確認したり、リハーサルのようにやってみたり、必要なものを配備したりしながら準備を進めました。
大会の運営を担い役割を果たすことも大きな成長につながります。



2023年10月18日更新|学校の様子
-
今週の運動会練習はやることの完成度を高めることです。
学年団での「表現活動」では、個々の動きができるだけでなく、集団としてもどのように動くことができるかを意識しながらがんばっています。
それぞれが大切な一人、みんなでつくりあげる演技です。
さあ! 声をあわせて! 心をあわせて!
(1・2年)

(3・4年)

(5・6年)

2023年10月17日更新|学校の様子
-
2023年10月16日更新|学校の様子
-
運動会にむけて練習を重ねて、子どもたちもどんどん実力をあげています。
運動の取り組みもありますが、運動会運営のために係の仕事の準備も必要です。
10月12日、運動会係打ち合わせを行いました。
6年生を中心に、当日どのような仕事をどのようにするのかを確認したり、準備物の用意をしたりしました。


2023年10月12日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会