HOME > 学校の様子
-
川越中学校区教育懇談会
5月31日、川越北小学校を会場に、川越中学校区教育懇談会が行われました。
川越町の幼稚園、保育所、小学校、中学校の職員が集まり、川越町の子どもたちの共通の学びや成長について情報交換をして、今後どのような取り組みを進めていくかなどを話し合いました。
次の部会に分かれて熱心な話し合いがなされました。
基礎学力・授業づくり
生徒指導・生活のきまり
体づくり・養護教育・食育
人権・同和教育・道徳教育
キャリア教育・育ちのプログラム
特別支援教育、保幼小中連絡会それぞれの発達段階で大切にしている内容が伝わり合うことで、より連続的に子どもたちの健やかな育ちにつながっていくと思います。
また、育ちの連続性や連携した取り組みも大切ですが、何よりも各校・園の職員みんなで川越町の子どもたちを大事にしたいという思いを共有することができたことが今後につながります。この取り組みは、年間を通じて行っていきます。
2023年05月31日更新|学校の様子
-
4年生 歌とリコーダー(音楽科)
4年生が、音楽科の授業で「歌とリコーダーを合わせて、美しくひびかせ合おう」という授業を行いました。
めあては、次の3つです。
1 美しい音色で歌ったり、ふいたりしよう
2 音をよくきいて、歌とリコーダーをうまくかけ合わせよう
3 友だちと楽しく学び合おう学級全体で、どうしたら美しくなるかを考えたり、頑張るポイントを確認したりした後、グループに分かれて練習をしました。
グループ内では、「ここの音をもっと強くだそう」、「もう少し声を伸ばしてみよう」などと声をかけあいながら取り組んでいました。グループごとに発表する場面では、「失敗してもいいからがんばろう」という言葉も伝えあいながら一生懸命に発表する姿がありました。
2023年05月30日更新|4年生
-
3年生 地域調べ「役場見学」
3年生が社会科の学習で自分たちの暮らす地域「川越町」の学習をしています。
5月26日(金)には、川越町役場を訪問し、各フロアにある各課などいろいろな場所を見学しました。
学校教育課の方からは、役場の各課の役目や仕事内容などの説明を受けました。
説明を受けたり、直接見学したりできたことでさらに疑問や知りたいことがわいてきたようです。
今後もその知りたいことを調べていきながら、地域学習を進めていきます。2023年05月26日更新|3年生
-
3年生 見ぃつけた!(理科)
理科の学習で、学校の周りの虫や植物を観察をしているところです。
ノートや虫めがねだけではなく、タブレットも使いました。
「先生! ゴマダラチョウを見つけたよ!」とたくさんの子が写真の昆虫を発見しました。「本当にゴマダラチョウなのかなあ」と問いかけると・・・、
「広がった羽の表の色を見たらいいよね」「近くにエノキの木ある?」
国語の教科書の内容を思い出したのか、こんな声が聞こえてきました。予想を立てたり、調べたりすることって面白いですね。
2023年05月23日更新|3年生