HOME >
学校の様子
-



10月3日に、三泗特別支援学級連合運動会が四日市ドームで開催されました。
運動会には、ふたば・たんぽぽ学級の子どもたちと保護者の方々が参加しました。
徒競走、玉入れ、大玉ころがし、サーキット、借り物競走、めざまし体操などの種目に参加し、みんな精一杯がんばりました。
2012年10月4日更新|平成24年度
-



9月28日に学校保健委員会を開催しました。学校保健委員会は、子どもの健康について学校と家庭・地域が情報を交換したり、問題を解決したりすることを目的としています。
今年のテーマは「かむことについて考えよう!!」でした。会では、学校歯科医の先生のお話を聞いたり、保健委員会の児童が「かみかみアンケート」の結果などについて発表したりしました。また、委員会で作った「コメカムクッキー」の試食をみんなでしました。
おいしいものは、柔らかいものが多いです。意識してかむようにしたり、かむことを意識したメニューを考えたりすることが必要ですね。
2012年10月4日更新|平成24年度
-


1学期に続き,3回目の英語の授業がありました。ショーン先生といっしょに,今までに習った色の名前や動物の名前を復習したあと,ヘキサゴン風のゲームをして楽しみました。
英語の発音にも慣れてきたようです。
2012年09月27日更新|平成24年度
-



秋晴れの空の下,バスに乗って社会見学に行きました。
社会科で学習する産業・情報通信の分野を学習するためです。
愛知県豊田市にある自動車工場と名古屋市にある新聞社で見学させてもらいました。
昼食は,名古屋城の芝生公園でお弁当を食べました。
2012年09月26日更新|平成24年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会