学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 朝のあいさつ運動

    ファイル 166-1.jpgファイル 166-2.jpg

     いよいよ今日から2学期が始まります。

     毎朝、あいさつ運動を行っていますが、2学期初めての日ということもあって、朝明ライオンズクラブの方々にも加わっていただきました。

     「おはようございます」と元気にあいさつする子の姿も多く見られました。

     

    2013年09月2日更新|平成25年度

  • PTA奉仕作業ではお世話になりました

    ファイル 168-1.jpgファイル 168-2.jpgファイル 168-3.jpg

     8月31日には、PTA奉仕作業を行いました。

     PTA会員の皆様、6年生児童、職員で、除草、側溝の掃除、用水路の土上げなどを行いました。

     大勢で作業をしましたので、いろいろな所がどんどんきれいになっていきました。

     学校環境整備にご尽力いただき、ありがとうございました。

    2013年09月2日更新|平成25年度

  • せせらぎの池がきれいになりました

    ファイル 165-1.jpgファイル 165-2.jpgファイル 165-3.jpg

     本校運動場の北側にある「せせらぎの池」では、地域の方のご協力をいただきながら、コイを飼育しています。

     夏休みには、専門業者の方にお世話いただき、池の中や配管などを掃除していただきました。

     掃除前に鯉を池から水槽に避難させるのに、職員が網で捕まえるなどたいへんな作業もありました。努力の成果が生かされ、きれいになった池で鯉たちも気持ちよさそうです。

    2013年08月28日更新|平成25年度

  • 運動場を整備してもらいました

    ファイル 164-1.jpg

     子どものいない夏休み中に運動場の整備をしてもらいました。

     重機で地面を平らにしたり、にがりをまいて土質を改良してもらったりしました。

     これで、2学期には気持ちよく遊べます。

    2013年08月26日更新|平成25年度

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について