HOME >
学校の様子
-

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
3学期はずいぶんと寒い日が続くと思いますが、みんな元気で過ごして欲しいと思います。
学校の花壇に植えたチューリップの球根もずいぶんと芽が伸びました。
2014年01月6日更新|平成25年度
-


12月20日(金)の1限目に人権集会がありました。3年生は4人の代表が道徳で学習した「よびすてについて考えよう」の内容や感想を全校児童の前で発表しました。
3限目には2学期の終業式が行われ,楽しい冬休みを過ごすための約束について話を聞きました。
2013年12月20日更新|平成25年度
-


12月11日(水)1・2限目にフレンドリーゲーム集会が行われました。
児童会の人たちが考えてくれたゲームを5年生のお兄さん・お姉さんと楽しく遊びました。
なごやかな雰囲気の中、ときにはいい記録を狙おうと真剣な表情も見せてくれました。
2013年12月17日更新|平成25年度
-



12月11日の1・2限目に,児童会でフレンドリーゲーム集会を行いました。
児童会役員や代表委員が中心となって,各種のゲームのコーナーを作り,縦割り班でそのコーナーをどんどん回ってチャレンジしていきます。
全部で17種類のコーナーを作りました。いろいろ工夫してコーナーが作ってあり,子どもたちは楽しそうにゲームに参加していました
2013年12月12日更新|平成25年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会